Keisuke's webpage

What do you enjoy on your life?

マラソン

安芸灘とびしま ウォーキング大会

ひさびさの大会だ、ロングランがムリだと自覚してから気になっていた大会。 おまけに直ぐ目の前の島々でよく知っている、フライトで上空からしっかり見てるんでコースは熟知している。
大会は「10km」「30km」の2コースのみだ〜
今回3回目の申込みでやっと実現した、1回は肺炎 2回目は法事だった。

「30km」コースでどのくらい足の関節がもつものか、体力的に大丈夫か、、、散歩で大体の時間を計測した、1km当たり12分 汗
このペースで10km 2時間歩いたところ翌日筋肉痛だった、指関節はどうにか大丈夫だが30km大丈夫かな〜

天気もいい! 歩く準備もほぼいい!(昔履いてたロングタイツだ〜)妻に握ってもらったおにぎり2個とバナナ・・20km地点の豊○公園で海を見ながら、美味しかったな〜 足は・・痛いワイナリー 
下蒲○島公園〜岡○島 7島6橋を完歩した・・6時間30分でほぼ予定通り 笑 足???明日が楽しみだ〜
5月連休で大崎○島からフライトしたお陰で豊○大橋以下残りの橋を眺めた光景を思い出しながら歩いた。

↓安芸灘大橋
IMG_4403 IMG_4406 IMG_4409 IMG_4411 IMG_4413 IMG_4415

2013’山口萩往還大会

懲りない性分・反省がない・自己中・・とマア散々言われながら再びこの大会に参加した。
35kmの歩きだ、山口県庁近くの瑠璃光寺をスタートして萩市の陶芸の村公園がゴールだ。
リウマチとほとんど歩きの練習をしていないこともあり、事前の準備は怠らなかった。
ツールだ〜
「長時間履いても足が疲れない」山歩き用の靴「メレル」とトレッキングポール2本をネットで購入、紫外線対策で編み笠(たぶん被っている人はいなかったような気がする)、サングラスと寒さ対策の手袋でほぼ完璧だ。

いきなり本番で使ったのでトレッキングポールの出し方がちぐはぐで笑った。
5月4日朝6時スタートゴールの制限時間は午後4:30だ。
途中、明木に午後1時頃到着弁当を貰って食べた、明木から次のエードまで10km程だが・・途中国道に出る前の山中で豪雨に遭った、脳裏に「肺炎」の不安がよぎった。
急いで、杉林の密集した場所を選んで待機したが雨量が多いので編み笠からのしずくで背中・手袋・リュックがびしょ濡れだ。もっと可哀想なのはAクラス(250km)B(140km)のランナー達だ、止まること無く泥濘にはまりながら通りすぎて行った。
少し雨が小降りになったので出発した、なんと国道に出てからしばらくしたら道路が乾いている・・局地的な雨だった。
最後のエードに着く頃は太陽が出て濡れた衣服も乾いた、ゴールまで5km位だったかなそのエードでストップがかかった。
そこの制限時間が午後3時だった・・10分程オーバーで先着組も休んでいた、私の後組もストップに「エー」と不満そうだった。
マアここまで来れたんだからいいかな〜 回収バスで瑠璃光寺まで送って貰った。


↓きつい坂道おまけに石畳だ〜 涙
CIMG0285

2012’山口萩往還大会

大会前夜は湯田温泉で泊まる、ホテルの大浴槽でゆっくりくつろぐ、翌朝4:00起床、前夜買っておいた弁当を詰め込む。
チチバンドを・・乳首にバンドエイドを貼る、予防してないとシャツに擦れて乳首の皮がむける。
今年は家族から2名参加、共に70kmの部だ。
去年と折り返し地点が違う。萩城ではなく陶芸の村公園だ(坂の上らしい・・不安)。
天気予報で午後から雨予想だったが瑠璃光寺のスタート(6:00)でもう既に雨・雨、山に入るとキット寒いだろ〜とヤッケを着込んだ。
正解、折り返しの35km地点で5時間かかった。その間ズーと雨。
アスファルト・石畳はマアいい、地道は泥沼で泥だらけだ〜 下りの石畳は濡れ落ち葉で滑る 天気が良すぎて干からびる方がまだましかな〜(折り返し点で泥だらけの靴を撮ったまだ帰りがある・・・涙)
250km/140km参加者が2日間も雨に打たれつつRUNしている、尋常の体力(精神力)では持ち堪えられんな〜 
兎に角、食わんといけんと補給用に買いだめしたパン類はリックに入ったままゴールした。
何か去年もその前の年・・・・パン類が残った。 
反省がないのか〜 無いのだ、美味そうで食えると思って買う、残る、帰宅して翌日チェックして食べる。
250km参加者に途中でお話を聞くと「胃をやられて食べ物を受け付けない」そうだ〜無理も無いな〜
制限時間内(12時間)に2人共ゴールした。


CIMG0199CIMG0219CIMG0230

しまなみ海道 リタイア!

100kmのロングランで初めてリタイアした、情けない程足が動かず97kmの今治市内でボランティアでランナーを収容していた方の車でゴール地点まで送ってもらった。50kmの中間点まで一緒だった奈良のOさんはゴールした、又萩往還250km完走のNさん(前夜祭で一杯飲んだ人)は13時間を切ってのゴール、13時間と言うことは福山城を5時スタートだったのでゴールが18時かー(まだ明るいナー)
Nさんとゴール後に焼き肉屋さんで一杯やろうと約束していたが・・涙
実際のところ筋肉疲労と胃腸関連のダメージで食べれなかっただろう、それにしてもゴール場所で買い物できる参加賞の500円券(2,000円分)がゴールが遅いためお店じまいでパーだったのがアーもったいなかった。
リウマチは腫れ無し痛み無しだった(全身が痛いのでそれ程感じないのだろうか)
反省は、時間内ゴール出来ないようなら早めにリタイアするほうが人に迷惑をかけない! よく分かった!
今回のリタイアで何かチョット違った疲労がある。
①加齢
②ロングの練習をしていない
③リウマチ
①、②は妻曰く云云で納得 ③は一度専門医に診てもらおう。

CIMG2329

いざ! しまなみ海道へ

今日は福山泊まり、明日土曜日しまなみ海道100kmに出発する。
ナーバスな自分いる 涙 
週に一度それも10kmしか走らんで、おこがましいと妻曰く・・・
でもねー マア楽しもうト〜

来年の100萩は

萩往還の70kmの部に参加、制限時間内でどうにかゴールした。制限時間は12時間だ。
4日朝6:00スタート少し肌寒い曇りだったが午後からは暖かく汗がヒマもなく出た。
萩城に4時間半ー帰り6時間半 その昔ベストが9時間だったなー 2時間はどこえ?
ゴール後貧血で指先が白く寒気もあり歩いて駐車場までふらふらだった、体重は2kg減っていた。
来年の萩は参加するのか?

今回の23回大会からマグカップが参加賞だ、カップを持って走ることでエードでの紙コップが不要だ。
エコが浸透したようだ。
6月のしまなみ海道100kmは・・・・

CIMG2194

萩に向けて

少し肌寒い日曜日に灰が峰〜休み山縦走大会があった。
参加者がたぶん150名程だと思う、26kmの部が100名程だった。
タイムは速いときに2時間半、リウマチランナーになってから4時間程だ今回は4時間半もかかった。
リウマチの影響ではない先日痛めたぎっくり腰が完治してない。
年齢的に無理がきかないのだが庭石を持ち上げたのが原因のようだ情けない。
さてさて萩往還の70kmはどうなるんか・・ん!

CIMG2133CIMG2143

しまなみ海道100km

今回で第11回の大会確か2年前くらいに中止になった大会 ”しまなみ海道100km” に申し込み振込をした。
福山城(広島県)〜今治城(愛媛県)約100kmを1日でたどり着く(ギブアップしたらバス・タクシー・船等でゴールまで必ず着く事)大会だ。
全て自己責任はもちろんだ、一応1万円をポーチに入れているが 汗

今日自宅から13km程のデパートに歩き・runしたがえらかったー 最近ロングランしていないので帰りはふくらはぎがけいれんしていた。
申し込み用紙をバックに入れて行きの時に振り込む予定だったが、あまりのバテようで振込にちゅうちょ!
帰り道で振り込んだ、振り込みしないとrunしなくなる。
人間は元々おおちゃくなのか真面目で頑張り屋さんなのか??

5月の連休

五月連休の恒例の大会に参加する事にした、山口100萩往還 最長クラスが250kmの大会だ。
昨年まで瑠璃光寺から萩城までの片道35kmがあったが今年からなくなった、最短クラスで70km往復だ。
毎年このクラスに出ているリウマチもありロングランをしていないのでどうしようか迷ったが参加する事にした。
どうにかなるだろうと言う感覚だ、参加をやめたら走らなくなるだろうな

完走 山口-萩

やっと終わった。 
リウマチランナーが70kmを完走した、息子も35kmを完走 よかったねー
250km参加者が最高だそうだー 超人・アホ・紙一重だと感じる。
リュウマチの心配どころではなかった、体中が筋肉痛 なにせ、10時間36分も動き続けた。
不思議なことに関節の腫れは全く無かった、リウマチ医療で免疫低下療法があるらしい、免疫低下と言うことは体が弱ることだ。そう言う状態になったらリウマチ君は関節コラーゲンを攻撃しなくなる、正にその状態だ。
今日は1日たったが、関節の腫れはない、ひょっとして直ったかな?? 治らん病気だー 明日になれば又関節が腫れるだろうな 涙

山口萩往還参加ー

五月連休は恒例の山口100萩往還大会に参加する。スタートは4日で山口県庁横の瑠璃光寺から萩城を往復 70kmだ。
あまり緊張もないのだが、今年は あのリウマチ君が一緒なのでちょっぴり心配している。
モービック錠を持って行こうー

久々のマラソン大会

本当に久しぶりの大会だ。
昨年しまなみ海道が大会終了になり、萩往還も申し込み日を過ぎ思い出してダメ。
今年は少し早めの申し込みで万全だ、もちろん萩往還も申し込んだ。
この大会は海抜737mの○ヶ峰〜497mの○山を経由する山岳マラソンに近い大会だ。
登りはえらいが下りはもっとだー 駆け下りるのでヒザと足裏にダメージが大きい。
完走・完歩はしたものの(4時間位)、リウマチ君のゴキゲンは?
run中は腕の指関節以外は全く正常、足指関節は痛みもなく完璧に働いていた不思議なことだ。
妻と友人は歩きの部に参加途中の坂道で会って、キャンディーとピーナツをもらった。
翌日、指の腫れ等は少しおさまっていた、運動疲労でたぶん免疫低下かなー


塩の島が見える大会

休山から下りで海上に浮かぶ”塩の島”が見られる、塩の仮置き場だ。
今年の呉灰が峰・休山縦走大会は土曜日に開催したので参加者が少ないように思う。参加は26kmのコースでスタートの呉二河競技場から灰が峰(737m)頂上まで約1時間、下って上って休山(497m)、ゴールの音戸公園まで2時間半。
妻は靱帯がないので 笑 不参加、ゴールで回収してもらう。 ○○荘で風呂に入りビールを飲んで楽しく・苦しい1日でした。

はまってます・・

正月から毎日着けている、任天堂の「歩いてわかる生活リズムDS」という歩数測定は面白いねー
秀宝号は10、000歩に設定 いつもクリアしている。
私は5、000歩でランの時だけクリア 涙・・ 犬は餌を食べている時もカウントしているからチョンボだな。

毎晩、DSにデーターを送り歩数をチェック! 秀宝号は迷惑そうだが・・

Nike+ipod て?




「ナイキ」は色んなスポーツ商品を販売している、シューズは昔からよく知られている。
このNike+ は面白い商品ですよ。
ボタンの様な物を靴底(ナイキ専用シューズ)に入れるか、靴紐に引っかけて走る・歩くだけです。
歩数を無線?でipodに装着した装置に記録させる、PCに接続するとナイキのHPに転送して自分のRun記録を保存してくれる。
Runの距離・時間・平均速度・消費カロリー等等 ipodで元気が出る 笑 音楽を聴きながらRunは楽しいかな。

しまなみ海道100km


スタート福山城 

今年も、苦しい大会でした・・50kmの中間点まで足・脚がもちませんでした(ロングラン最近疎かになってるね)B&G海洋センターの屋根が遠くに見えました。
萩往還とこのしまなみ海道で毎年お世話になってますNさんと、福山駅近くの焼き肉屋で前夜祭をしました。
お腹いっぱいカーボローディングしたのですが・・・

山口100萩往還


35knの部いざ!!出陣 ↑

今年も
140kmの走者を瑠璃光寺で見送りました。山口市のいつもの宿に予約出来なかったので湯元温泉のホテルにしました。
今年は妻は留守番で秀宝号の世話係でした。
息子は
35kmで、少しは練習をしたようで「完走したら来年は70kmに挑戦しようかな~」と・・
いつも快走のNさんは私と同じ70kmの部で、萩城手前で会いました(Nさん復路です)

明木の陶器市は、復路ではゆっくりみれますが持って走れないですね。
瑠璃光寺に帰って来た時は本当に嬉しい。