Keisuke's webpage

What do you enjoy on your life?

take care

立木の伐採処理

以前から、やろうとしたことが「庭石の処理と立木処理」この立木(楠その他)が実に大きくなっている、どうも鳥が運んで(糞かな?)来たようだ、畑の中にもある えーと6本程あるかな。
大きくなりすぎて今後手に負えなくなったらいけんので、その他の木と一緒に伐採した。
当然、手術前に伐採せんといかんエンジンチェンソーは振動が大きいのと重い〜
伐採前に立木に「清めの塩」をまいてから切り倒した、一番大きな楠が道路近くだったので妻にロープで道路側に倒れない様に引っ張らした(以前相当昔だが、柿の木(直径50〜60cm)を切り倒したとき、枝を切り落とすとき他人の畑に落ちないようにロープで枝を吊って上の枝に回して持たしたが、スッパリ枝を切ったためにロープを持った妻が1m程吊られた 笑)思い出して「私飛ばんよね〜?」と・・ムム

翌日、小枝類は市の焼却場にあのクレーン付きの軽トラで運搬(3回)そして、太い立木は・・市は取らない(Φ10cm位までかな?)
車で2時間程行った所にリサイクル工場がある、立木はパルプにするので喜ばれるが・・処理代はかかるんよ(安いけどね)ちなみに市の処理代は10円/kg リサイクルは半分くらいかな?

 
IMG_0122 IMG_0149 IMG_0153

秀宝号の食台

昔庭石を配置して景観を楽しんだ事があった。
松の根元には殆ど石が置かれていた、松食い虫とか老木とかでだんだん松が無くなり石だけが残っている。
又、飛び石も歩きやすいように、わざわざ石を運んできて設置した。
でも・・庭に芝を植えてから芝の管理は芝刈り機(草刈機)で行っている。
草刈り刃が石に当たって直ぐに切れなくなる、ナイロンカッターだと短くカット出来ない。
当然芝刈り機(エンジン4輪)は使えない(石に乗り上げて歯が欠ける)
結局、結論からして芝生の中の石は移動又は埋込にする。
その第一弾が実に重いフラット石を庭の踏み台石の延長に配置することにした、秀宝号の食台になるかな?

IMG_0042IMG_0053

松の剪定

5月になっても雨の多い日が続く、3日以上天気がつづかない。
草刈した草も乾燥しない、ひっくり返すと底の方は未だ青々している。
山羊でも飼って雑草を食わせるかな??
草刈もだが、松の剪定-新芽摘みをしないと夏ばてをおこす、老木だとなおさらだな。
天気のいいときにはじめるかー

松食い虫かな?

松葉が少し元気がないと思った時は既に遅かったのかなー 3本の松が枯れた。
老木でもあるし、庭は海水が入ってくるので貧土である、そこで何十年も生きてきた松。
動物も植物にも温暖化・酸性雨つくづく悪環境だ 人間にもだんべ
体力も落ちたなー 松の根っこを引き抜くのに時間と道具を駆使した 若いときはなー
 

やっと草刈から解放かな〜

9月になってだいぶ涼しくなった、雑草もそれなりの速度で育っている 涙 
刈り幅55cmの自走芝刈り機(6馬力)を購入した、もちろんオークションで沖縄から中古購入だ。
4〜5年前から芝刈り機(4馬力)を使っているが雑草が大きくなったらパワー不足でエンストする、また刈り払いした草はまき散らす。
この自走式は後方の袋に刈った草を貯め込むので後始末がない 楽ー 
今回の刈草量は軽トラック一杯になった 汗 今までは本当にどこかに撒いていたのだろうナー
芝刈り機が入らない所、植木の回りはいつも通りRYOUKIの草刈機のお世話になる、解体整備した(実はイグニッションコイルを確認したかったので)このイグニッションはモーターパラには使えないだろう。

リサイクルか焼却か・・

植木等の剪定で集めた立木・草木の処理は・・・
市営焼却炉に持ち込むと 10.5円/kg で焼却処理出来る家から近い。
一方、パルプ材(紙の原料)にリサイクル(民間)した場合 18円/kg で車で1時間位かかる。リサイクルする方がいいのに決まっているが何故値段が高いの判らない。民間企業だからかな? 国営なり市営なり国がリサイクルにもっと力を入れるべきだと思う。

どっちに行くべきかー