What's your passionate hobby ?
畑の扉
2012/03/16 11:24 Filed in: 出来事
畑に出入りする際の簡単な扉を作ることにした。今まではフェンスの残材で引っかけて使っていた。
そのフェンスも10年程使いっぱなしなんでガタが来ている。
いつものように脳みその中で案と図面を描いて作り始めた。第一案は木製でそれも庭の柵で使っている既に5年以上経った物だ。
それを入り口に合う寸法に作り直した、ところが重い・・片側開き戸には重すぎる〜
それをやめて10年以上使っている、くたびれたフェンスの残材を加工することにした(第二案)、ガタが来ているがアルミ製だー
ガタ止めにL型アングルとアルミの板で補強した、やはり色んな道具(安物買いかな?)を持っている強みだね。
やはり、正解だった、片開き戸でも軽いのでバッチリだ。
戸を固定する柱は焼いた(焼き杉の要領で、、少しは持ちがいいかな)



そのフェンスも10年程使いっぱなしなんでガタが来ている。
いつものように脳みその中で案と図面を描いて作り始めた。第一案は木製でそれも庭の柵で使っている既に5年以上経った物だ。
それを入り口に合う寸法に作り直した、ところが重い・・片側開き戸には重すぎる〜
それをやめて10年以上使っている、くたびれたフェンスの残材を加工することにした(第二案)、ガタが来ているがアルミ製だー
ガタ止めにL型アングルとアルミの板で補強した、やはり色んな道具(安物買いかな?)を持っている強みだね。
やはり、正解だった、片開き戸でも軽いのでバッチリだ。
戸を固定する柱は焼いた(焼き杉の要領で、、少しは持ちがいいかな)


