What's your passionate hobby ?
リマチル副作用 その3
2011/11/12 17:33 Filed in: リウマチ経過
リマチル錠を止めて約2ヶ月過ぎた、副作用の発疹・味覚障害・皮膚のめくれ等はほぼ治まった。
残るはツメのひび割れだ。今丁度ツメの真ん中あたりまで移動(ツメがのびるのに合わせて)している、形状は縦方向にギザギザのひび割れだ(ツメの角質が剥がれたような状態)
そして何故かその部分が陥没(ペコッと凹んでいる)なのでツメの全てが先端が下に曲がって中は凹んでなんと、変なツメになっている。
先生曰く「ツメの元の方は良いのでのびていけばよくなる」・・・要するに副作用で割れが出たツメは元には戻らないのでのびてのびてそのうちなくなる。なるほど爪切りで切っていけばいいのか〜
替えた薬の「アザルフィジンEN250mg」は朝夕の2回だ。リマチルほど効能がないようだ、そのうち飲む量が増えそうだな〜副作用が無ければいいが・・
残るはツメのひび割れだ。今丁度ツメの真ん中あたりまで移動(ツメがのびるのに合わせて)している、形状は縦方向にギザギザのひび割れだ(ツメの角質が剥がれたような状態)
そして何故かその部分が陥没(ペコッと凹んでいる)なのでツメの全てが先端が下に曲がって中は凹んでなんと、変なツメになっている。
先生曰く「ツメの元の方は良いのでのびていけばよくなる」・・・要するに副作用で割れが出たツメは元には戻らないのでのびてのびてそのうちなくなる。なるほど爪切りで切っていけばいいのか〜
替えた薬の「アザルフィジンEN250mg」は朝夕の2回だ。リマチルほど効能がないようだ、そのうち飲む量が増えそうだな〜副作用が無ければいいが・・