What's your passionate hobby ?
サイレンサーの消音材
2012/08/17 16:07 Filed in: モーターパラ
毎日猛暑で30〜35°人も犬もバテバテだー
なぜか、雑草だけは元気がいい。
サイレンサーのグラスウールは交換したばかりだが、ステンレスウールが手に入ったので巻き直しだ〜
ステンレスウールも細目と粗目がある、今回は細目とグラスウールの間にガラスクロス(FRP材?)を巻くことにした。
バイクショップで売っているグラスウールの高級タイプはグラスウールにこのガラスクロスが貼り付けられている。
確かにパンチングパイプに触れる箇所はウールが焼け焦げている、ガラスクロスだとある程度耐熱出来ているのでグラスウールまで焼けていない。
今回パンチングパイプに細目ステンレスウール+ガラスクロス+グラスウールの構造だ、たぶん持ちはいいと思う。
消音はどうなんかな?




なぜか、雑草だけは元気がいい。
サイレンサーのグラスウールは交換したばかりだが、ステンレスウールが手に入ったので巻き直しだ〜
ステンレスウールも細目と粗目がある、今回は細目とグラスウールの間にガラスクロス(FRP材?)を巻くことにした。
バイクショップで売っているグラスウールの高級タイプはグラスウールにこのガラスクロスが貼り付けられている。
確かにパンチングパイプに触れる箇所はウールが焼け焦げている、ガラスクロスだとある程度耐熱出来ているのでグラスウールまで焼けていない。
今回パンチングパイプに細目ステンレスウール+ガラスクロス+グラスウールの構造だ、たぶん持ちはいいと思う。
消音はどうなんかな?



