What's your passionate hobby ?
さこたに牧場 イベント
2009/10/11 21:26 Filed in: モーターパラ
湯来町の牧場イベントに参加した。 漢字で書くと「砂谷牧場」 だがその近くのガソリンスタンドで名前を聞いたところさこたに さごたに よぅ聞き取れなんだ。
H氏の誘いで参加した、海抜が高いせいか気流もあり、山々の谷間で通り抜けの風有りでよく揺れた。
前日、エンジンの絞りをチェックしていたら、エンジンカット出来なくなり オーバーヒートでもしたのかな?? と思ってコイルのコードを引っ張ったら ずる〜と抜けた。
イタリアのイグニッションコイルの悪さよくコードが切れる、まあーモーターパラ用のコイルではない、もちろん「イタリア製草刈機用」だよ。 モーターパラのエンジン点火用に使っているだけだ。
そうそう、このコイル、某P○○ショップで22,000円 送料別で売っていたなー 日本製なら18,000円位で購入出来る草刈機本体付きで 笑
10年以上使い続けた草刈機が壊れて、そのイグニッションコイルを流用して取り付けた。 で翌日のイベントに参加快調に点火していた、やっぱ 日本製はいいなー


H氏の誘いで参加した、海抜が高いせいか気流もあり、山々の谷間で通り抜けの風有りでよく揺れた。
前日、エンジンの絞りをチェックしていたら、エンジンカット出来なくなり オーバーヒートでもしたのかな?? と思ってコイルのコードを引っ張ったら ずる〜と抜けた。
イタリアのイグニッションコイルの悪さよくコードが切れる、まあーモーターパラ用のコイルではない、もちろん「イタリア製草刈機用」だよ。 モーターパラのエンジン点火用に使っているだけだ。
そうそう、このコイル、某P○○ショップで22,000円 送料別で売っていたなー 日本製なら18,000円位で購入出来る草刈機本体付きで 笑
10年以上使い続けた草刈機が壊れて、そのイグニッションコイルを流用して取り付けた。 で翌日のイベントに参加快調に点火していた、やっぱ 日本製はいいなー

