Home
Flight (空 撮)
Event (出来事)
自作 Tools
アクセルワイヤー
地図ホルダー
ビデオ・カメラ肩吊り
イグニッションコイル交換
ホットワイヤー変更
サイレンサー
イヤーマフ付ヘルメット
電動ピック用スコップ
ブログ
Keisuke's Web Site
Home
Flight (空 撮)
Event (出来事)
自作 Tools
アクセルワイヤー
地図ホルダー
ビデオ・カメラ肩吊り
イグニッションコイル交換
ホットワイヤー変更
サイレンサー
イヤーマフ付ヘルメット
電動ピック用スコップ
ブログ
MP用ヘルメット
単独飛行では無線機を付ける必要が無いのでイヤマフ付のヘルメットを作ることにした。
一度自作したの経験ありなので好みの物を作る。
必要部材をネットで購入、ヘルメット(色は白でカヌー用だったかな)イヤーマフはあの有名なペルターマフだ
あご紐用のパイプはネットでやっと見つけた白濁色で太さも丁度いい。
・メットが4,500円程 ・マフが2,400円 ・パイプが2m程で1,000円合計で雑費含めて10,000円かからんかった。
ヘルメットの額のスポンジを剥がしてメットに穴を開けてカメラをセット出来るようにM5ネジをボンド固定、バイク用のバブルシールド(900円)を止めれるようにボタン付けなどそれらしくなった。
無線を使うならこれにバイク用に市販しているヘルメット用のマイクスピーカー(10,000円位の物)をセットしても20,000円位で済みそうだナ〜
What's your passionate hobby ?