Keisuke's Web Site

固まる土でNO雑草!


作業面積を測って、固まる土(まさ王 オレンジ色 15kg 600円程)の仕様とか必要個数とかを調べて、ホームセンターで購入した。固まる土は重くて一袋づつ一輪車で運び上げ通路に積み上げた。数十個だったな〜
😓
雨よけに、シートを敷いて上からシートで覆って使った、一か所はすんなり出来た、がもう一か所は広いし整地が手間取って雨で何日か経った、後日固まる土が袋の中で固まってた😓
一番下の列が全部。。。袋に空気穴が空いてるのに気が付かず、多分雨水がシートの底から入って固まったようだ。。。ホーム赤ンターに交換を言ったが無理だった、店員さん曰く底にひいて使えると言うことで、金槌で細かく砕いて使った。。。手間が大変だったが捨てるよりいいので。。。
こまめに購入することが一番手間が掛からない。。。。炎天下で砕くのを妻にも手伝ってもらったな〜
💦
・均等に整地踏み固めて、3センチ位の厚さで縁は5センチ位がいい、雑草が根付かないように
・固まる土の表面を平らに仕上げたら一次散水をして表面を固くしておく、ジョロがいい低くしてまくジョロの水は残して止める、最後まで出したら大きい水滴になって表面に穴が開く。。修正出来ないので
😂
・時間をおいてから二次散水を十分にする、しないと強度が出ない。出来上がりの色は真砂色に近い。

What's your passionate hobby ?

固まる土 ー 墓所
IMG_5650.JPG
IMG_5656.JPG
IMG_5662.JPG
IMG_5660.JPG
IMG_5680.JPG
IMG_5679.JPG
IMG_5682.JPG
IMG_5699.JPG
IMG_5704.JPG
IMG_5708.JPG
IMG_5713.JPG
IMG_5710.JPG